FC2ブログ
topimage

2023-09

ウクレレを始めました - 2012.01.08 Sun

実は昨年のことになりますが、ウクレレを始めました。
会社のOBの皆さんと一緒に旅行した時、皆さんが楽しそうにウクレレを演奏するのに影響され、私もやってみたくなりました。これが始めてみると、とても楽しいのです。まずは、楽器の購入ですが、いきなり高価なものも買えないので、先輩たちのアドバイスに従い、少なくとも2万円程度の物を手に入れることにしました。
色々とサイトを探索して結局見つけたのがコレ。aNueNueというメーカーのソプラノロングネックのLANI1Lというモデルです。
結構きれいなウクレレでしょう。作りも丁寧で、デザイン的にも気に入ってしまいました。私は昔から、「何でも形から入る」とからかわれたりもしましたが、今回もまずは第一印象、見た目重視です。初心者の練習用としては充分過ぎます。

anuenue

この価格帯にもかかわらず、チューニングのしやすいギヤペグを装備。弦は音の
伸びが良いとされているイタリアのAquila社製です。

neck

そしてサウンドホールの周りに描かれているのはハワイ伝統のペトログリフという
象形文字の彫刻です。どのような意味が込められているのでしょうか。

sound holl

これを機にウクレレに関するウェブサイトを色々と訪問して勉強も始めました。そこで見つけたのが「SHU-SANのウクレレワークショップ」。豊富な知識と情報量は素晴らしく、ウクレレの楽しさを存分に伝えてくれる最高のサイトです。そしてもう一つ、「カルロスのにゃんきゃす通信」。センス溢れるカルロスさんの演奏や写真を見ているとほんとにウクレレを弾きたくなります。実はこのブログを見て、自分も何か書いてみたいなと思ったんです。とても影響を受けました。現在はサイトの更新がなされなくなったのが残念です。

さて、ウクレレを手に入れて、音楽のあるこれからの生活が楽しみです。

● COMMENT ●

いいですね~

素敵なウクレレですね~☆
こんな素敵なウクレレが二万円から買えちゃうんですか?!
私もほしくなっちゃいました

ありがとうございます

このブログへのコメント第1号です。ありがとうございます。
このウクレレ、ルックスだけでなく、音もいいんですよ。

ウクレレ!

こんにちは。
ウクレレ、素敵ですね。私もやってみたくなりました!

mochiさん ありがとうございます。
ウクレレ楽しいですよ。ビギナーにも親切な本や楽譜がいろいろ揃ってます。


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://smallhouse2011.jp/tb.php/4-57a4ef1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

灯台へ «  | BLOG TOP |  » Bird House

プロフィール

masa

Author:masa
Small House Style へようこそ!2011年に念願のリタイア生活に入りました。フリーでデザインの仕事をしながらも、趣味の世界も充実させ、楽しみたいと考えています。どんな生活になるのか、ブログを通じてみなさまにご紹介しましょう。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
ごあいさつ (4)
my favorite things (19)
ウクレレ (22)
旅 (113)
カメラ・写真 (8)
車 (10)
デザイン (5)
今日の出来事 (62)
雑感 (10)
音楽 (7)
ペット (19)
プラモデル (2)
灯台 (3)
ダム (0)
お寺・神社 (0)
退屈なので (0)
キャンプ (8)

FC2ランキングバナー

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: