FC2ブログ
topimage

2012-07

How to over coming the stress - 2012.07.30 Mon

今日は毎週通っている英語クラスのお話。英語は今後、上達しなくてもいいから語学力を少しでも維持して行くために勉強することにした。シニアの皆さんと仲間になり、毎週ここ西武文理大学キャンパスに通っている。車で入間川を渡ると視界が拡がり、橋の中央から対岸にあるこのキャンパスが見えてくる。ちょっとケンブリッジみたい?

DSC01637.jpg

先週の授業は前期の締めくくりとして各人ショートスピーチを作成して全員の前でプレゼンテーションを行った。スピーチの課題は「ストレス」。私の話した内容は、ストレスそのものを忘れ、日々の生活をいかに楽しくすることが大切かというようなことを軸に、その方法を含めてた文章を作り、発表した。結構楽天的な内容のスピーチとなったが、何とか皆さんの前で話すことが出来た。考えてみると英語であれば苦労しながらも自分で文章を作成し、話すこともできるが、これと同じ内容を今習っている中国語でやるとなると、想像できないほど難しい気がする。やっぱり苦手ながら長年の英語との付き合いが身についているのかも知れない。
ところで我らの講師、Michaelさん。いつも最高に面白い授業で生徒を楽しませてくれる。長年日本で暮らしてきた彼が話す日本と欧米社会の文化の違い、意見はいつも日本人の不思議な部分を的確に指摘してくれる。と言って彼の母国、英国を礼賛するわけでもないので、さすが国際人だなと思う。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

masa

Author:masa
Small House Style へようこそ!2011年に念願のリタイア生活に入りました。フリーでデザインの仕事をしながらも、趣味の世界も充実させ、楽しみたいと考えています。どんな生活になるのか、ブログを通じてみなさまにご紹介しましょう。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
ごあいさつ (4)
my favorite things (19)
ウクレレ (22)
旅 (113)
カメラ・写真 (8)
車 (10)
デザイン (5)
今日の出来事 (62)
雑感 (10)
音楽 (7)
ペット (19)
プラモデル (2)
灯台 (3)
ダム (0)
お寺・神社 (0)
退屈なので (0)
キャンプ (8)

FC2ランキングバナー

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: