FC2ブログ
topimage

2016-01

あっという間に1月も終わる - 2016.01.30 Sat

早いもので一月も終わろうとしていてブログのネタが無い。
暖冬かと思ったら大雪にも見舞われたし、いつも通りの冬になっている。

20160118.jpg

野良猫のブーちゃんも相変わらずご飯を食べに遊びに来ている。
いつでも逃げられるような姿勢で。

201601buchan.jpg

2016年スタート - 2016.01.09 Sat

201601izu06.jpg

2016年もスタートは伊豆の温泉旅行から。今年も色々出かけて美味しいものを食べてみたい。そんな訳で、最初はビールの写真から。

年初めの旅の目的は、ちょっと遅めの初詣、ここ下田の白浜神社までやって来た。この神社は白浜海岸のそばにあり、鳥居のある岩から眺める雄大な太平洋が素晴らしい。何か色んな願い事が自然に叶うような気がしてくる。

201601izu12.jpg

201601izu11.jpg

今年も家族の健康と商売繁盛の祈願を本殿前でしっかり行った。

201601izu13.jpg

そう言えば、ここ下田まで何度も来ていながら、ろくに観光はしていなかったので市内を散策。街並みは情緒があって、なかなか美しい。なまこ壁の建物が随所に残っているのも下田の特徴だ。

201601izu08.jpg

ペリー提督が率いるアメリカ海軍の艦隊が入港した下田湾を見下ろす公園にも行ってみた。ここに突然見知らぬ国の大きな船が何隻も停泊したのは、さぞ驚きだったろうと想像する。開国に向けて、まさに歴史の舞台となった場所だ。

201601izu07.jpg

201601izu10.jpg

201601izu09.jpg

市内にはペリーにまつわる開国博物館、日米条約締結の場となったお寺など、見て回るものが多く、散歩にもおすすめ。

たっぷり歩き回った後の温泉と夕食は最高。今回は熱海泊だ。例によって少しだけ、食べたものを。

201601izu05.jpg

201601izu03.jpg

201601izu04.jpg

翌日は芦ノ湖スカイライン経由で富士を回って帰る。今回の富士山はこんな雲をかぶっており、スカッとした景色とはいかなかった。

201601fuji.jpg

山中湖では例によって昼食の蕎麦を頂いて帰途に就く。

201601izu02.jpg

201601izu01.jpg

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

masa

Author:masa
Small House Style へようこそ!2011年に念願のリタイア生活に入りました。フリーでデザインの仕事をしながらも、趣味の世界も充実させ、楽しみたいと考えています。どんな生活になるのか、ブログを通じてみなさまにご紹介しましょう。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
ごあいさつ (4)
my favorite things (19)
ウクレレ (22)
旅 (110)
カメラ・写真 (7)
車 (10)
デザイン (5)
今日の出来事 (61)
雑感 (10)
音楽 (7)
ペット (19)
プラモデル (2)
灯台 (3)
ダム (0)
お寺・神社 (0)
退屈なので (0)
キャンプ (8)

FC2ランキングバナー

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: