FC2ブログ
topimage

2020-04

カメラ散歩 - 2020.04.15 Wed

ウォーキングを兼ねたカメラ散歩だ。
本日使用したカメラはSIGMAのDP2Merrill、画角は45mm相当のコンパクトカメラだ。

2020-04-15-7.jpg

このカメラは外観上何の変哲もない素朴なデザインをしているが画質はモンスター級だ。
通常のベイヤー方式センサーと異なり、RGB3層構造のFoveonセンサーというものを使用しており、4600万画素の高画質を誇る。

20200415-6.jpg

このカメラで近所の何気ない景色を撮影しても、仕上がりはなんとなく作品っぽくなる。
しかしこのカメラは独自方式のRAWファイルで保存するため、現像は専用ソフトを使用しなければならない。このプロセスがちょっと面倒なので、たまにしか撮影することがないのである。

20200415-5.jpg

出来た写真を拡大すると、シャープなあきれるほどの高解像度に驚く。しかしそれだけに手振れに気を付けないといけないのである。

20200415-4.jpg

なので、今日のような天気の良い日はいいけれど、雨の日や夜などの撮影には正直向いていない気がする。

20200415-3.jpg

今日の撮影は、気軽に適当にシャッターを押したが、このカメラ、もっとじっくりと被写体を選び、丁寧に撮影を楽しむべきである。
豊かな階調や立体感など、撮影しているときには判らないが、家に帰ってRAW現像するときに、こんな風に撮れていたのかと、意外な出来映えに、嬉しくなることがある。

20200415-2.jpg

本日はそれほど良い写真は撮れなかったが、たまに撮影して、現像の練習も必要だ。

また今度、もっといい写真を撮りに出かけます。





自宅に籠る毎日 - 2020.04.11 Sat

もともと自宅で仕事をしているので、外出規制があっても、普段通りの生活と変わりがない…はずなのに、何か不安な気持ちになり、少しストレスを感じる。

しかし、この季節はそんな騒ぎにもかかわらず気持ちの良い天気が続く。庭の木々も新芽が吹いてきて、ウッドデッキでの日光浴も楽しめる。

やまぼうしに、もくれんの新芽だ。

2020-04-11-2.jpg

2020-04-11-1.jpg

いつもなら近所の仲間を呼んですぐにBBQとなるところだが、そこはグッと我慢の日々だ。

2020-04-11-5.jpg

なので、自宅にこもって家族で酒を楽しむ。

2020-04-11-3.jpg

毎日少しウォーキングに出かけるが、散歩道はワンちゃんたちが元気だったころをつい思い出してしまい、淋しくなる。

2020-04-11-4.jpg

せっかくの気持ちの良い天気なのに。ああ早く収束してくれ!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

masa

Author:masa
Small House Style へようこそ!2011年に念願のリタイア生活に入りました。フリーでデザインの仕事をしながらも、趣味の世界も充実させ、楽しみたいと考えています。どんな生活になるのか、ブログを通じてみなさまにご紹介しましょう。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
ごあいさつ (4)
my favorite things (19)
ウクレレ (22)
旅 (113)
カメラ・写真 (8)
車 (10)
デザイン (6)
今日の出来事 (63)
雑感 (10)
音楽 (7)
ペット (19)
プラモデル (2)
灯台 (3)
ダム (0)
お寺・神社 (0)
退屈なので (0)
キャンプ (8)

FC2ランキングバナー

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: