FC2ブログ
topimage

2021-03

ある日の朝 - 2021.03.29 Mon

202104aruhi.jpg

早朝にワンちゃんの散歩に出たら、自宅前に拡がる風景。今朝は満月も残っており幻想的。今更ながらいいロケーションで暮らせている。

箕郷梅林 - 2021.03.16 Tue

旅の3日目、高崎市の箕郷(みさと)梅林にやって来た。

私は今まで知らなかったが、箕郷梅林は東日本一の梅の産地と言われており、約10万本の梅の木が植えられているそうだ。

20210314-20.jpg

今回は丁度梅の開花時期に当たり、満開の梅林を楽しむことが出来た。
広い梅林には展望台もあり、関東平野を一望できる。今は「箕郷梅まつり」の最中だが、敷地が広いので、ゆっくりと散策できる。

20210314-19.jpg

あたり一面に梅林が広がっており、シートを広げてここでゆっくり弁当を楽しみたい感じ。そして車で周囲を走っても、充分梅林を堪能できる。

20210314-18.jpg

この季節になったら是非一度、訪れておきたいお薦めの場所だ。

20210314-16.jpg

そんな感じで今回の旅行は終了。
こゆき、なかなか良い子でした。 うちに帰ると疲れたのか、ぐっすり睡眠。

20210314-15.jpg

おつかれさま


上田城と別所温泉 - 2021.03.15 Mon

翌日も快晴。
軽井沢から1時間程度で行ける上田市にやって来た。

20210314-14.jpg

NHK大河ドラマ「真田丸」の舞台となった人気観光スポットであるが、当時の混雑を避けて、静かな時期にやって来た。
徳川軍を退け、二度の実戦に勝利したといわれる有名な城は、その石垣も見ごたえのある立派なものだ。
上田城公園内は広い敷地内に神社や博物館などもあり、ゆっくりと散策できる。

20210314-13.jpg

真田幸村の顔出しパネルにてこゆきちゃん。

20210314-12.jpg

公園内をゆっくり散歩してから、次は信州最古の温泉と言われる別所温泉に向かう。別所温泉は信州の鎌倉と言われるように神社仏閣や歴史的な文化遺産が多い。

平日とあって人通りもなく、静かに散策を続ける。北向観音から安楽寺、常楽寺と巡るルートはほんとに静寂な雰囲気に包まれている。

20210314-10.jpg

20210314-9.jpg

20210314-8.jpg

こゆきは警戒心からか、散歩が上手く出来ないので、我々が思い通りの場所に連れて行くのが難しい。なので、慣れるまではこんな風に時々カートに乗せて散歩するしかない。本人はカートの散歩が気に入っているようだ。

20210314-11.jpg

なかなか趣のある別所温泉駅。「男はつらいよ18作 寅次郎純情詩集」の舞台となり、別所警察署で厄介になっている寅さんを柴又からさくらが迎えに来るシーンに登場していた。

20210314-7.jpg

20210314-6.jpg

山田洋二監督、ほんとに日本全国の絵になる風景を上手く探しあてているものだ。

本日はこれまでで、軽井沢に帰る。

こゆき初めての旅 - 2021.03.14 Sun

暖かくなってきたので、密を避けて軽井沢に小旅行。
こゆきが我が家に来てからすぐに旅行に連れて行こうと思っていたが、手術やコロナ騒ぎで延び延びになってしまったので今回がこゆき「初めての旅」だ。

20210314-2.jpg

前日の雨がやんで快晴の軽井沢は気持ちが良い。
ホテル内のドッグラン。恵まれた環境で思いっきり遊んで欲しいのに、初めての場所で警戒心も強く、こゆきはほとんど動かない。まだまだ慣れが必要のようだ。

20210314-5.jpg

本日はカミさんの誕生日。夕食は和食のコースでお祝いの乾杯。

20210314-4.jpg

部屋を空けてこゆき一人にさせると、寂しがってなのか、ストレスで部屋の一部をかじってしまった。フロントにお伝えしたが、「施設担当に伝えておきます。ご報告ありがとうございます。」といってそのまま許してくれた。

20210314-3.jpg

まあ、こんな失敗や問題を繰り返しながら旅行に慣れてくるのだろう。その後部屋ではお利口に大人しくしてた。

20210314-1.jpg

明日は軽井沢を拠点に上田方面に向かう。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

masa

Author:masa
Small House Style へようこそ!2011年に念願のリタイア生活に入りました。フリーでデザインの仕事をしながらも、趣味の世界も充実させ、楽しみたいと考えています。どんな生活になるのか、ブログを通じてみなさまにご紹介しましょう。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
ごあいさつ (4)
my favorite things (19)
ウクレレ (22)
旅 (113)
カメラ・写真 (8)
車 (10)
デザイン (6)
今日の出来事 (63)
雑感 (10)
音楽 (7)
ペット (19)
プラモデル (2)
灯台 (3)
ダム (0)
お寺・神社 (0)
退屈なので (0)
キャンプ (8)

FC2ランキングバナー

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: