FC2ブログ
topimage

2023-04

国立西洋美術館 - 2023.04.27 Thu

昔の会社仲間との集まりがあり、それを機に都内に泊まり、翌日はせっかくなので絵を見に行くことにした。

20230427ueno08.jpg
 
前日の雨がやみ、快晴の青山。ホテルの16階から見る景色はくっきりと鮮やか。

外苑前から地下鉄銀座線を使って上野の公園へ。やって来ました国立西洋美術館。

20230427ueno07.jpg

この国立西洋美術館はル・コルビュジェの建築作品群の一つとして世界遺産に登録されている。この美術館自体も一つの作品として鑑賞できる。

20230427ueno09.jpg

今回の企画展は「憧憬の地ブルターニュ」というテーマでゴーガン、モネ、黒田清輝などの作品が展示されている。

ポール・ゴーガン「海辺に立つブルターニュの少女たち」

20230427ueno11.jpg

クロード・モネ「ポールド=モアの洞窟」

20230427ueno12.jpg

途中様々な変化を見せる館内の展示室

20230427ueno06.jpg

20230427ueno02.jpg

松方コレクションの常設展示では貴重な作品を目にすることが出来る。

ピエール=オーギュスト・ルノワール 「木かげ In the Wood」
人物を多く描いたルノワールにはめずらしい風景画にも、ルノワールらしさが。

20230427ueno03.jpg

エドゥアール・マネ「ブラン氏の肖像」
モダンでおしゃれな絵画だ。

20230427ueno04.jpg

クロード・モネ 「舟遊び」

20230427ueno015.jpg

素晴らしい作品をゆっくり味わいながら見て回ると、結構疲れてしまった。
近くの国立博物館にも寄りたいと思ったが、展示作品の多さ、規模を考えるとまたの機会に回した方が良さそうだ。

上野の森、新緑が勢いよくモリモリと育っている。そして多くの人で賑わって来た。
昨日今日と、久しぶりに都会のに空気に触れて、リフレッシュできた。

20230427ueno01.jpg

軽井沢から佐久へ さくら満開 - 2023.04.09 Sun

3月に続いて今度は私の誕生祝いを兼ねた旅行で、軽井沢から佐久方面へ。
まずはこの時期楽しみにしていた追分茶屋さんの「山菜の天ぷら盛合わせ」。

202304karuizawa01.jpg

タラの芽、ふきのとう、わらび、うど、舞茸、エリンギなどが入っていたのかよく判らないが多分そう。ボリュームもたっぷりで、我々は二人で分け合ってちょうど良い。

天気が良いので小諸の見晴らしの良い美術館に向かう。

202304karuizawa06.jpg

美術館裏手の公園には綺麗な桜が咲いている。

202304karuizawa10.jpg

ここにいつのまにかSTARRACE KOMORO(スタラス小諸)というレストランとワイナリーの複合施設が出来ていた。レストランはテラス席もあり、小諸市内が一望できる。ワンちゃんもOKだ。

202304karuizawa09.jpg

ワイナリーにはショップも入っており、ここで農作物直売も行われるのだろう。

202304karuizawa08.jpg

202304karuizawa07.jpg

また名所が一つできて、昼食などに寄るのにちょうど良い。

さて今日の本題は佐久の桜である。
千曲川沿いに「さくラさく小径」というのがあり、地元の桜の名所となっているとのこと、出かけてみた。

202304karuizawa04.jpg

この「さくラさく小径」は千曲川沿いの1.5kmの遊歩道に、あずまや、小川、噴水などが整備され、市民の憩いの場となっている。
この時はまさに満開の桜、良いときに来た。

202304karuizawa03.jpg

202304karuizawa02.jpg

桜の花に勢いがある。長い距離に渡って咲いているので、人が多くてもゆったりと散策できる。

202304karuizawa05.jpg

我が家と同じくペット連れの人たちも多く見かける。
せっかくだから記念撮影。

202304karuizawa12.jpg

満開の桜を堪能できました。

202304karuizawa11.jpg

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

masa

Author:masa
Small House Style へようこそ!2011年に念願のリタイア生活に入りました。フリーでデザインの仕事をしながらも、趣味の世界も充実させ、楽しみたいと考えています。どんな生活になるのか、ブログを通じてみなさまにご紹介しましょう。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
ごあいさつ (4)
my favorite things (19)
ウクレレ (22)
旅 (113)
カメラ・写真 (8)
車 (10)
デザイン (5)
今日の出来事 (62)
雑感 (10)
音楽 (7)
ペット (19)
プラモデル (2)
灯台 (3)
ダム (0)
お寺・神社 (0)
退屈なので (0)
キャンプ (8)

FC2ランキングバナー

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: