FC2ブログ
topimage

2023-11

所沢能面美術館へ そしてライオンズ - 2015.04.08 Wed

先日は肌寒い小雨の中、所沢の能面美術館の展示を見に出かけた。実は昨年から能面作りに取り組んでいた先輩OBの作品が完成し、ここに展示されているとのことで拝見するのを楽しみにしていた。
周辺は川沿いに桜並木が続く静かな住宅街だ。

201504051.jpg

ここは現代能面作家、福山元誠氏の工房を兼ねた美術館で、古い民家をそのまま使用している感じだ。先輩はここに通って能面作りを学んだ訳だ。

201504052.jpg

さて、これが先輩の作品、小面(こおもて)だ。初めての作品とは思えないほど完成度が高い!彫りと塗りの作業いずれも精緻に仕上がっている。能面の鑑賞の仕方はわからないが、とくに左右の髪の毛の筆使いは見事な仕上がりのように思える。残念ながら制作者ご本人とは会えず、解説を聞くことは出来なかったので、いずれレクチャーをしていただきたい。

yamasannoumen2015.jpg

その後、いきなりテーマは変わり、所沢駅から西武プリンスドームへ。西武ライオンズと福岡ソフトバンクホークスの公式戦観戦だ。

201404054.jpg

球場の席に着いたとたんにいきなり西武の先頭打者秋山のホームラン、そして2番の栗山選手も続けてホームランと二者連続の大飛球を見せられて驚いた。これだけでも見に来た価値が充分。下の写真は先頭打者秋山のホームランを打つ直前のシーン。

201504053.jpg

201405046.jpg

地元チームが勝つのが一番盛り上がる。一度、甲子園で阪神戦を見に行きたいな。きっと凄い盛り上がりだろう。
それにしても、西武球場は寒い。春とは言え、丘陵地の山の中なので、気温の低さが体に堪えた。
しかし、大変満足の一日でした。

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://smallhouse2011.jp/tb.php/104-eb731745
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ぶらり 三浦半島・鎌倉・箱根 «  | BLOG TOP |  » 公園の桜

プロフィール

masa

Author:masa
Small House Style へようこそ!2011年に念願のリタイア生活に入りました。フリーでデザインの仕事をしながらも、趣味の世界も充実させ、楽しみたいと考えています。どんな生活になるのか、ブログを通じてみなさまにご紹介しましょう。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
ごあいさつ (4)
my favorite things (19)
ウクレレ (22)
旅 (113)
カメラ・写真 (8)
車 (10)
デザイン (6)
今日の出来事 (63)
雑感 (10)
音楽 (7)
ペット (19)
プラモデル (2)
灯台 (3)
ダム (0)
お寺・神社 (0)
退屈なので (0)
キャンプ (8)

FC2ランキングバナー

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: