2016年スタート - 2016.01.09 Sat

2016年もスタートは伊豆の温泉旅行から。今年も色々出かけて美味しいものを食べてみたい。そんな訳で、最初はビールの写真から。
年初めの旅の目的は、ちょっと遅めの初詣、ここ下田の白浜神社までやって来た。この神社は白浜海岸のそばにあり、鳥居のある岩から眺める雄大な太平洋が素晴らしい。何か色んな願い事が自然に叶うような気がしてくる。


今年も家族の健康と商売繁盛の祈願を本殿前でしっかり行った。

そう言えば、ここ下田まで何度も来ていながら、ろくに観光はしていなかったので市内を散策。街並みは情緒があって、なかなか美しい。なまこ壁の建物が随所に残っているのも下田の特徴だ。

ペリー提督が率いるアメリカ海軍の艦隊が入港した下田湾を見下ろす公園にも行ってみた。ここに突然見知らぬ国の大きな船が何隻も停泊したのは、さぞ驚きだったろうと想像する。開国に向けて、まさに歴史の舞台となった場所だ。



市内にはペリーにまつわる開国博物館、日米条約締結の場となったお寺など、見て回るものが多く、散歩にもおすすめ。
たっぷり歩き回った後の温泉と夕食は最高。今回は熱海泊だ。例によって少しだけ、食べたものを。



翌日は芦ノ湖スカイライン経由で富士を回って帰る。今回の富士山はこんな雲をかぶっており、スカッとした景色とはいかなかった。

山中湖では例によって昼食の蕎麦を頂いて帰途に就く。


● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トラックバック
https://smallhouse2011.jp/tb.php/123-62356c40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)