FC2ブログ
topimage

2023-09

敦盛の須磨寺へ - 2016.09.15 Thu

神戸に住んでいたにもかかわらず、参拝したことのなかった須磨寺に先日行って来た。

2016-09-06-4.jpg

須磨は源平合戦をはじめとする歴史と史跡の宝庫、様々な句碑や歌碑も須磨周辺に点在しており、能や文楽などの演目にも登場する。ここ須磨寺は平家ゆかりの寺で、一の谷の合戦で源氏方の熊谷直実に一騎打ちを挑まれ、わずか16歳で命を落とした平敦盛が祀られている。境内には「源平の庭」と称してこのような像がある。

日の丸の軍扇をかざし敦盛を呼びとめる直実

2016-09-06-5.jpg

海上へ馬を乗り入れ、 沖へ逃れようとしたが、直実に呼びとめられ馬首をかえす敦盛

2016-09-06-6.jpg

ここは敦盛公首洗いの池

2016-09-06-7.jpg

敦盛の首が葬られている「敦盛首塚」

20160906-3.jpg

しかしこの須磨寺、山あいの自然の中にあって何かとても親しみやすく、気持ちの良い雰囲気のお寺だった。

sumaderagoshuin.jpg

短時間の滞在であったが、次回はもう少し周辺の史跡を散策してみたい。

そして翌日、神戸を出発する帰りのルートは、まず一気に六甲山に上り、神戸市内の景色を一望する。

20160906-2.jpg

そして東の宝塚市を抜けて京都に入った。京都で一泊したが、この時の気温は35度。とても観光する気分にもなれない。

ホテルで結構リラックスしているさくら。

20160906-1.jpg

その他今回は色々と用事を済ませた4泊5日の神戸への旅だった。

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://smallhouse2011.jp/tb.php/138-ed134f17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

両親の引越し «  | BLOG TOP |  » 早朝の散歩

プロフィール

masa

Author:masa
Small House Style へようこそ!2011年に念願のリタイア生活に入りました。フリーでデザインの仕事をしながらも、趣味の世界も充実させ、楽しみたいと考えています。どんな生活になるのか、ブログを通じてみなさまにご紹介しましょう。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
ごあいさつ (4)
my favorite things (19)
ウクレレ (22)
旅 (113)
カメラ・写真 (8)
車 (10)
デザイン (5)
今日の出来事 (62)
雑感 (10)
音楽 (7)
ペット (19)
プラモデル (2)
灯台 (3)
ダム (0)
お寺・神社 (0)
退屈なので (0)
キャンプ (8)

FC2ランキングバナー

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: