初秋の箱根 - 2016.10.03 Mon
秋を楽しむために箱根にやって来た。ところがまだまだ蒸し暑い天気。
まずは芦ノ湖畔の蕎麦屋で昼食。夏季限定のメニューで「桜おろしそば」。桜えびたっぷりに大根おろしの絶妙な組合せ。

今回は箱根一泊なのでお決まりの簡単なコースを行く。箱根神社では御朱印を頂き、定番の仙石原の「すすき」を見に行く。

10月上旬の仙石原はまだこんな感じ。すすきの最盛期にはちょっと早いが、大勢の観光客でにぎわっていた。


さくらちゃんも記念撮影。あいかわらず大人しくて行儀のいいワンちゃんだ。

さてホテルでの夕食は秋を満喫する旬のコース。料理の内容、飾り付けも秋満載だ。秋刀魚寿司、栗殻揚げ、焼き茄子、柿その他。

そして何と言っても松茸の土瓶蒸しだ。今回はこれを食べたくて旅に出たという感じ。大き目サイズの松茸が嬉しい!

翌日の帰りに小田原城に寄って日本名城100選のスタンプをもらって帰る。帰りは残念ながら雨模様。

帰ってきた翌日は快晴で絶好の旅行日和だった。上手くいかないもんです。
まずは芦ノ湖畔の蕎麦屋で昼食。夏季限定のメニューで「桜おろしそば」。桜えびたっぷりに大根おろしの絶妙な組合せ。

今回は箱根一泊なのでお決まりの簡単なコースを行く。箱根神社では御朱印を頂き、定番の仙石原の「すすき」を見に行く。

10月上旬の仙石原はまだこんな感じ。すすきの最盛期にはちょっと早いが、大勢の観光客でにぎわっていた。


さくらちゃんも記念撮影。あいかわらず大人しくて行儀のいいワンちゃんだ。

さてホテルでの夕食は秋を満喫する旬のコース。料理の内容、飾り付けも秋満載だ。秋刀魚寿司、栗殻揚げ、焼き茄子、柿その他。

そして何と言っても松茸の土瓶蒸しだ。今回はこれを食べたくて旅に出たという感じ。大き目サイズの松茸が嬉しい!

翌日の帰りに小田原城に寄って日本名城100選のスタンプをもらって帰る。帰りは残念ながら雨模様。

帰ってきた翌日は快晴で絶好の旅行日和だった。上手くいかないもんです。
● COMMENT ●
トラックバック
https://smallhouse2011.jp/tb.php/141-ad0102de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)