FC2ブログ
topimage

2023-09

今年はスキーをやってみようと思う - 2018.10.17 Wed

スキーをやらなくなって何年ぐらいになるだろうか?多分20年ぐらい。
なんとなくまた始めてみたくなって、屋根裏にあるスキーを出してみたが、スキーもブーツもやけに重い!
この年齢で昔と同じような条件で再開すると怪我も怖い。
なのでもう少し簡単そうな「ショートスキー」を調べてみたら、これが良さそうで、早速ヤフオクで手に入れた。
今までのスキーも156cmと短いほうだが、今回手に入れたショートスキーは写真右のように123cmで、とっても短い。
これならある程度自由に操れそうで、もしかしたらスキーが上達したように思えるかもしれない。もうスピードは求めないので、スキー場で景色を楽しみながらのんびり滑れれば良いし、多少の運動によるアフタースキーの温泉や食事も楽しくなりそうだ。

20181017ski-5.jpg

20181017ski-3.jpg

もちろんカミさんの分も同じようなショートスキーを手に入れている。そこで古いスキーが不要になるのでハードオフに持って行ったら20年以上も前の製品なので値が付かないと言われ、そのまま処分してもらうことになった。ちょっともったいないが仕方がない。

その後、ショートスキーの方はスキーショップに持ち込み、ビンディング調整をしてもらい、すっかり準備が整った。素人が下手にビンディング調整するのも危ないので。

20181017ski-2.jpg

20181017ski-1.jpg

しかしスキーショップのスタッフに言われたが、スキーブーツが古いので、もしかしたらスキー場で割れる危険性があるとのこと。新しく買ったほうが良いらしい。まずは一回試してみて問題がありそうなら購入も検討してみよう。
スキーを再開しようと思ったとたん、道具だけでなく、車のスキーキャリアもいるし、スタッドレスもチェーンも準備しなければ。
結構出費になりそうなので仕事をがんばらないと。

さて、じゃあスキー場はどこへ行く? 
もちろん最初は軽井沢のプリンススキー場で雄大な浅間山を見ながら滑りたいですね。
家から近いし。なんだか11月3日にはもうスキー場がオープンだそうです。めちゃ早いですね。

なつかしいあの時代に戻る感じ。

その後スキーキャリアもしっかり取り付けて、これで準備OK!

20181109.jpg

201811092.jpg

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://smallhouse2011.jp/tb.php/177-b123cb69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

motoGP 2018 «  | BLOG TOP |  » 台風一過の軽井沢

プロフィール

masa

Author:masa
Small House Style へようこそ!2011年に念願のリタイア生活に入りました。フリーでデザインの仕事をしながらも、趣味の世界も充実させ、楽しみたいと考えています。どんな生活になるのか、ブログを通じてみなさまにご紹介しましょう。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
ごあいさつ (4)
my favorite things (19)
ウクレレ (22)
旅 (113)
カメラ・写真 (8)
車 (10)
デザイン (5)
今日の出来事 (62)
雑感 (10)
音楽 (7)
ペット (19)
プラモデル (2)
灯台 (3)
ダム (0)
お寺・神社 (0)
退屈なので (0)
キャンプ (8)

FC2ランキングバナー

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: