FC2ブログ
topimage

2023-09

ゼロ戦を作ろう 最終回 - 2020.06.07 Sun

いよいよ本日、ゼロ戦が完成した。

2020006zero-5.jpg

作り始めて数か月、途中気が乗らないときは休んでいるので、完成までかなり時間がかかった。
確か作り始めたのは新型肺炎が上陸する前のこと。自宅待機のために始めたわけではなく、以前都内のタミヤショールームに寄ったのがきっかけだった。

2020006zero-6.jpg

しかし、このモデル、完璧に作るにはかなり高度な技術が必要とされる。いや、丁寧さと根気、周到な準備、段取りなどが必要だ。

2020006zero-2.jpg

キット自体が良く出来ていて、誰が作っても大きな失敗は無いだろうが、細かい部品が多く、手先が器用でないと無理なところもある。実際にいくつかの部品をピンセットで掴もうとして、どこかに飛んで行ってしまったことがあった。

2020006zero-1.jpg

また、胴体を組み立てて接着した後で、部品を入れるのを忘れたものもあり、(無線機を入れるのを忘れた。)残念だった。しかしそれらの部品は見えないところに収まるために大きな問題ではなかったが。

2020006zero-4.jpg

そんなこんなで何とか組み立てることが出来た。プラモデルマニアはこの状態ではきっと満足せず、塗装の剥げた様子や汚れを付けるなど本物以上のリアリティを追求するようだ。

2020006zero-3.jpg

まあ、今回は自分的には満足できたかな。エアブラシ塗装など、初めてのことにチャレンジできたし。

しかし、プラモデルは作っているときが一番楽しくて、完成してしまうとまるでパーティーが終わった寂しさだ。

さて次は何を作ろうか?当分先になるとは思うが、ゼロ戦で始めたら、次は米軍の名機ムスタングP51Dか英国のスピットファイアしかないなあ。事前に勉強・調査しておかないといけないし、

ちゃんと置き場所も考えないと。


● COMMENT ●

👍

大変、読んでいてではなく見ていて楽しいブログですね。零戦モデルすごいです。次の作品を楽しみにしています。日立ビルシステム 寺澤


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://smallhouse2011.jp/tb.php/215-024ac15f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

梅雨真っ最中の長野・群馬 «  | BLOG TOP |  » 本日の散歩

プロフィール

masa

Author:masa
Small House Style へようこそ!2011年に念願のリタイア生活に入りました。フリーでデザインの仕事をしながらも、趣味の世界も充実させ、楽しみたいと考えています。どんな生活になるのか、ブログを通じてみなさまにご紹介しましょう。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
ごあいさつ (4)
my favorite things (19)
ウクレレ (22)
旅 (113)
カメラ・写真 (8)
車 (10)
デザイン (5)
今日の出来事 (62)
雑感 (10)
音楽 (7)
ペット (19)
プラモデル (2)
灯台 (3)
ダム (0)
お寺・神社 (0)
退屈なので (0)
キャンプ (8)

FC2ランキングバナー

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: