FC2ブログ
topimage

2023-09

上田城と別所温泉 - 2021.03.15 Mon

翌日も快晴。
軽井沢から1時間程度で行ける上田市にやって来た。

20210314-14.jpg

NHK大河ドラマ「真田丸」の舞台となった人気観光スポットであるが、当時の混雑を避けて、静かな時期にやって来た。
徳川軍を退け、二度の実戦に勝利したといわれる有名な城は、その石垣も見ごたえのある立派なものだ。
上田城公園内は広い敷地内に神社や博物館などもあり、ゆっくりと散策できる。

20210314-13.jpg

真田幸村の顔出しパネルにてこゆきちゃん。

20210314-12.jpg

公園内をゆっくり散歩してから、次は信州最古の温泉と言われる別所温泉に向かう。別所温泉は信州の鎌倉と言われるように神社仏閣や歴史的な文化遺産が多い。

平日とあって人通りもなく、静かに散策を続ける。北向観音から安楽寺、常楽寺と巡るルートはほんとに静寂な雰囲気に包まれている。

20210314-10.jpg

20210314-9.jpg

20210314-8.jpg

こゆきは警戒心からか、散歩が上手く出来ないので、我々が思い通りの場所に連れて行くのが難しい。なので、慣れるまではこんな風に時々カートに乗せて散歩するしかない。本人はカートの散歩が気に入っているようだ。

20210314-11.jpg

なかなか趣のある別所温泉駅。「男はつらいよ18作 寅次郎純情詩集」の舞台となり、別所警察署で厄介になっている寅さんを柴又からさくらが迎えに来るシーンに登場していた。

20210314-7.jpg

20210314-6.jpg

山田洋二監督、ほんとに日本全国の絵になる風景を上手く探しあてているものだ。

本日はこれまでで、軽井沢に帰る。

● COMMENT ●


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

https://smallhouse2011.jp/tb.php/232-4a105f4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

箕郷梅林 «  | BLOG TOP |  » こゆき初めての旅

プロフィール

masa

Author:masa
Small House Style へようこそ!2011年に念願のリタイア生活に入りました。フリーでデザインの仕事をしながらも、趣味の世界も充実させ、楽しみたいと考えています。どんな生活になるのか、ブログを通じてみなさまにご紹介しましょう。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (3)
ごあいさつ (4)
my favorite things (19)
ウクレレ (22)
旅 (113)
カメラ・写真 (8)
車 (10)
デザイン (5)
今日の出来事 (62)
雑感 (10)
音楽 (7)
ペット (19)
プラモデル (2)
灯台 (3)
ダム (0)
お寺・神社 (0)
退屈なので (0)
キャンプ (8)

FC2ランキングバナー

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: