FC2ブログ
topimage

2016-03

名城を訪ねて「犬山城」 - 2016.03.21 Mon

一度旅行に出かけると、平凡な日常と違ってブログの記事ネタが出来て助かる。今回の伊勢旅行の帰りにちょっと寄り道をして、日本の100名城の一つ、国宝犬山城を訪れた。

2016inuyama04.jpg

犬山城は織田信長の叔父にあたる織田信康が築城したと伝えられている。途中、修復や解体工事などを経ているが、現存する天守の中では最古のものと言われる本格的な城だ。

2016inuyama06.jpg

木曽川の絶壁に建つ城の雄姿やロケーションは素晴らしく、出来れば木曽川から見上げるように撮影したかった。天守からは遠くに噴煙を上げる積雪の御嶽山を見ることが出来た。

2016inuyama05.jpg

2016inuyama08.jpg

城下町も、古い街並みが残されており、買い物や食事など、散策を楽しむことが出来る。

2016inuyama01.jpg

2016inuyama03.jpg

この地域、名物はやはり「味噌カツ丼」だ。

2016inuyama02.jpg

今後も旅の途中に城を見つけたら寄って見たいと思い、この本を入手。公式スタンプ帳もついており、今後の旅の楽しみも増えたわけだ。

100meijyohon.jpg

「城めぐり」。ちょっとしたブームに直ぐに乗せられてしまう、ミーハーな私達ですが。

春の旅 三度おいしい ブログネタ

お伊勢参り - 2016.03.20 Sun

懐かしい小学校時代の修学旅行で一度伊勢に来ている筈だが、その時の事はあまり印象に残っていない。今回は気持ちも新たに、江戸時代の「おかげ参り」のつもりで参拝しよう。なにしろ数多い日本の神社の中で最高位に位置する「神宮」なので、一度時間をかけてゆっくり参拝しなければと思っていた。
古来から参拝の順序として最初に「二見興玉神社」を訪れ、禊(みそぎ)をしてから伊勢神宮に詣でるとの習わしがあるそうで、我々も朝一番でここにやってきた。有名な夫婦岩。昔見た時は、もっと巨岩だったような気がしたが意外に小さい。

2016isejingu01.jpg

昨年から始めた御朱印帳を持参。この「二見興玉神社」の御朱印は若い巫女さんにその場ですらすらと書いていただいたものだが、凄く立派。

futamigauragoshuin.jpg

参拝後は直ぐに車で移動し、いよいよ外宮に到着した。無料の駐車場は平日とあって空いており難なく入れた。いよいよ第一の鳥居をくぐると空気は一変して清々しい。外宮は食をつかさどる神の「豊受大神宮」をお祀りしている神社だ。

2016isejingu02.jpg

写真は外からしか撮れないのだが、簡素な造りの「御正宮」を目にすると、やはり感慨深いものがある。何か不思議に、とても有難い気持ちになってくる。

2016isejingu03.jpg

外宮内には複数の別宮があり、それらをゆっくりと巡りながら参拝を続ける。

2016isejingu15.jpg

最後に神馬の居る「御厩」にたどり着くが、あいにく神馬は出社していなかった。昨年の日光東照宮では白馬の神馬に出会うことが出来て、その凛々しさに感激だったが。
引き続き、数キロ離れた「内宮」へ移動。込み合う時間帯になったのか、駐車場に入るのに少し待たされた。
いよいよやって来ました。最高位の神様、天照大御神をお祀りしている「内宮」へ。さすがに参拝者も多くなり、賑わってくる。

2016isejingu13.jpg

普通の神社では「手水舎」で清めるが、ここには五十鈴川御手洗場がある。ずっと昔から参拝者はこの川辺を手水に利用している。

2016isejingu14.jpg

石段を昇るといよいよ最終目的地である御正宮だ。式年遷宮で平成25年に現在の場所に建てられたが、その前は右側の敷地にあったわけだ。
いよいよ参拝を待つときに、神前にかけられた白い布の「絹の御幌」(みとばり)が風に舞い、一瞬内部を見せてくれたのにはちょっと感激であった。

2016isejingu12.jpg

外宮、内宮と参拝を終えて、頂いた御朱印だが、最高峰の神社の御朱印にしては期待外れなほど素朴なものだ。

isejingugoshuin.jpg

奉献酒には地元の銘酒が一堂に揃う。

2016isejingu11.jpg

神宮御料酒に選ばれた灘のお酒「白鷹」の樽が積まれている。

2016isejingu10.jpg

参拝後の楽しみである土産物屋の並ぶ門前町「おはらい町」にも「白鷹」のお店がある。おみやげに「神宮御料酒」を買って帰ろう。

2016isejingu09.jpg

2016isejingu08.jpg

賑わう通りでは昼食に伊勢名物の「伊勢うどん」や「手こね寿司」を頂く。これも定番でおきまりの観光コースだ。

2016isejingu04.jpg

2016isejingu05.jpg

「赤福」は益々店舗を拡大中。この本店も大人気店だ。

2016isejingu06.jpg

最後に「おかげ横丁」で「おかげ犬」を買う。
昔からお伊勢参りは一生に一度。行きたくても行けないお年寄りや病弱な主人に代わって犬がお伊勢参りに出かけたという話だ。道中では色んな人々に助けられ、食事を与えられ、無事参拝を果たしたそうで、初穂料や餌代を入れた袋は盗まれることもなく、逆にお金が増えたりもしたとか、何とも日本人らしい良い話。

2016isejingu07.jpg

桜を見るにはまだ少し早い、春の伊勢参りでした。




伊勢志摩へ - 2016.03.19 Sat

神戸の親戚に会いに、今年1回目の帰省。その帰り道に最近サミットで話題の伊勢志摩方面に寄ることにした。昨年結婚した甥っ子の内祝いに頂いた旅行券を利用して、「伊勢志摩ロイヤルホテル」に二泊し、伊勢神宮の参拝をメインに、周辺を色々と見て回るわけだ。
まずは最初に5月のサミット会場の拠点となる賢島に向かう。美しいリアス式海岸の全体像を見渡すビューポイントは、ここ横山の展望台が有名である。

2016iseshima02.jpg

複雑に入り組んだ海岸線や島を眺めるのは、ドライブ中の車からは無理で、空からが一番良さそうだ。
せっかくなので、サミット会場の「伊勢志摩観光ホテル」に寄ってみたが、ホテルの周辺は現在改装工事の真っ最中で、工事関係者で混雑している。なので、仕方なく別のホテルに寄って昼食をとる。ここ「プライムリゾート賢島」も、なかなか景色が良くて、宿泊にも良さそう。

purimeresort2016.jpg

明日はいよいよ伊勢神宮の参拝。朝から車で伊勢市内まで出かける。今日はホテルで温泉に浸かり、ゆっくり食事を楽しむ。
一泊目は洋食、二泊目は和食で伊勢海老を楽しみました。

2016iseshima07.jpg

2016iseshima06.jpg

2016iseshima08.jpg

伊勢神宮の話は別の記事に書くとして、伊勢志摩にある灯台をご紹介。
大王埼灯台は、太平洋側に面した岸壁に建っており、上まで登れる参観可能な灯台だ。日本全国では登れる灯台は15基しかない。(前回は静岡の御前埼灯台に登った)。高いところに上りたいのだけれど、写真など撮っていると、ちょっと怖い気がする。

2016iseshima03.jpg


2016iseshima04.jpg

灯台の近くには小さな漁港があり、静かで人気のない、のんびりした景色が楽しめる。

2016oseshima05.jpg

伊勢志摩はスペイン村や合歓の里など、周辺に観光施設も多く、自然の景観に恵まれた別荘やホテルなど、リゾート地としてとても充実しているエリアだ。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

masa

Author:masa
Small House Style へようこそ!2011年に念願のリタイア生活に入りました。フリーでデザインの仕事をしながらも、趣味の世界も充実させ、楽しみたいと考えています。どんな生活になるのか、ブログを通じてみなさまにご紹介しましょう。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
ごあいさつ (4)
my favorite things (19)
ウクレレ (22)
旅 (119)
カメラ・写真 (8)
車 (10)
デザイン (6)
今日の出来事 (67)
雑感 (10)
音楽 (7)
ペット (19)
プラモデル (2)
灯台 (3)
ダム (0)
お寺・神社 (0)
退屈なので (0)
キャンプ (9)

FC2ランキングバナー

FC2Blog Ranking

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: